
INTRODUCTION
小鼻やあごの黒ずみやざらつき。化粧をした時に浮き出るポツポツ。 夏場や皮脂の多い方は特に悩む肌のトラブル。この正体は多くの女性が悩む角栓。 角栓は、まさに、毛穴に詰まった余分な皮脂や老廃物であり、放っておくと、酸化され、あの、女性の天敵“黒ずみ”に変化していきます。この汚れをなんとかしたいと、いろいろな方法を試した方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
小鼻の黒ずみ、角栓の予防法について
予防する方法として、単純に、皮脂を出さない事です。しかし、これは、はっきり言って不可能です。ただ、余分な皮脂の分泌を減らすには、バランスの良い食事は不可欠です。皮脂は、糖質と脂質の取り過ぎにより、過剰分泌される為、炭水化物や脂っこいものの取り過ぎは、オススメできません。
焼肉を食べた次の日に、なんだか顔がいつもより照かってる!なんて経験はありませんか。そういう事なんです。余分な脂は、皮脂として一部出されてしますのです。美容の為にも、健康の為にも、バランスの良い食事を心掛けてみて下さい。
簡単に出来る対処法について
では、余分な皮脂として、小鼻やあごに出てしまったものは、今日から、綺麗に取り除いていきましょう。
準備するものは以下です。

- 綿棒
- 白色ワセリン
手順は簡単・・・
- 1.まずは、メイクを落として
- 2.綿棒にワセリンをたっぷり付けて
- 3.綿棒で気になる部分を、こすらない様にコロコロ転がす
これだけです。
角栓を取った後、冷水で毛穴を引き締める、スキンケアを行うなどのケアを忘れずに!
いろいろ試してみた結果、これがいちばん安価で簡易に綺麗になります。
もし、スチーマーがあれば、スチーマーで肌を柔らかくして、毛穴を開いてから行うと、さらに効果がアップします。
多くの方法が、スチーマーやホットタオルで、しっかりと毛穴を開いてからでないと効果を感じられませんが、綿棒&ワセリンは、他に何もなくても、本当に角栓が綺麗になります。
是非、やってみて下さい。角栓のストレスから解放されますよ!!